トイレリフォーム・キッチンリフォーム キッチン対面式と壁付のメリットデメリット

福代工務店@御前崎

2018年06月14日 13:15

こんにちは、高田です。
明日社長が退院すると連絡がありました。
無理しないようにしてください。
健康が一番です♬

今日はリフォームについての記事です。
最近のリフォームをざっと載せちゃいます

【キッチン】Before


after



壁付キッチンを新しいものに入れ替えました。

~最近では新築、リフォームを問わず【対面キッチン】が人気があります~
人気な理由として、
・リビングの様子が分かる
・開放感がある
・家族とコミュニケーションをとりながら家事ができる。
:テレビを見ながら料理ができる
・配膳が楽

しかし、デメリットももちろんあります。
・部屋全体に料理の匂いが広がりやすい
・それなりに面積が必要なので相対象的にリビングダイニングの面積が減る(壁付キッチンに比べて)


ちなみにうちは、子どもが2人いるので対面式キッチンです。
逆に実家は対面式だとリビング・ダイニングが狭くなるからヤダと母が言って壁付キッチンです。

その家の家庭状況によってどっちにしたらいいかかわってきますね♬

~リフォームの中で一番といっていいほど変えるトイレ~
Before

after

Before

after


壁紙張替え(玄関口を開けてすぐの場所)
Before
Before
after

一か所色やデザインが違うとお洒落に見えますね!

【洗面所】Before

after




家のことで困っているところがある方は何でもご相ください。
御前崎市の工務店なら福代工務店

















関連記事